The Monpe 2023 ~絣のある暮らし~、開幕です!
当組合青年部の7織元による展示販売イベント、「The Monpe 2023 ~絣のある暮らし~」が開幕いたしました! 可愛い子供用もんぺや、織元それぞれの特徴が魅力的なもんぺはもちろん、洋服、小物などなども取り揃えて、大丸福岡天神店本館1階で皆さまをお待ちしております。 会場では、「ガラポン抽選会」も開催中! (税込) 11,000円以上お買い上げの上アンケートにご回答いただき、さらに当アカウントをフォローされた方が対象です。ぜひご参加ください! イベント概要 The Monpe 2023 ~絣のある暮ら ...
The Monpe 2023 ~絣のある暮らし~、開催します!
久留米絣を生活に取り入れるとしたら、まずはじめの一着におすすめなのは何と言ってももんぺです。 性別も年齢も問わず、日常着として、運動用に、そしてコーディネート次第ではおしゃれ着にも!もんぺは様々な場面にフィットする万能の存在です。 そして、久留米絣の特徴である生地の風合い、つまり肌触りの良さや使い込むほどに体に馴染んでいく柔らかさ、通気性が良くて快適な着心地などを実感していただけるアイテムでもあります。 そんな久留米絣のもんぺに特化したイベントが、大丸福岡天神店で開催されます。タイトルは「The Monp ...
【2023年 久留米絣新作発表会表彰式】
4月26日 (水) に、2023年の「久留米絣新作発表会表彰式」が行われました。 3月に開催された「久留米絣のネットワーク展」のご来場者による投票を基に、 審査委員で検討した結果、手織絣部門・機械織絣部門より各3件、計6作品の受賞作品が決定いたしました。 【手織絣部門】 経済産業大臣賞 松枝 崇弘 九州経済産業局長賞 山村 健 福岡県知事賞 池田 光政 【機械織絣部門】 経済産業大臣賞 有限会社坂田織物 九州経済産業局長賞 丸亀絣織物 福岡県知事賞 山村 善昭
SLOW FASHION 03
今週も、2022年の「藍・愛で逢フェスティバル 発見‼︎久留米かすり市」にて製作した小冊子「SLOW FASHION KURUME KASURI STYLE BOOK2022」から、最新の久留米絣の写真をご紹介します。 撮影モデルは久留米大学の大学生の皆さん。 今回の一着は、「丸亀絣織物工場」の生地によるものです。 丸亀絣織物工場ではマルシェを開催します。ぜひお出かけください。詳細は丸亀絣織物工場のSNSなどをご確認ください。 〈MARUGAME MARCHE〉 日時:2月10日(金)〜12日(日) 9 ...